1. 概要
Google Apps Script を使って、Google スライドから自動で Google ドキュメントを生成するスクリプトの導入方法をご紹介します。初心者でも再現可能なステップ形式で解説しています。
2. 事前準備
- Googleアカウントを用意
- Google スライドと Google Apps Script にアクセスできる環境
- Google Cloud Console での設定権限
3. スクリプトコード
function extractTextFromSlides() { const presentation = SlidesApp.getActivePresentation(); const slides = presentation.getSlides(); const doc = DocumentApp.create(`SlideExport_${presentation.getName()}`); const body = doc.getBody(); slides.forEach((slide, index) => { // スライド番号を見出し形式で追加 body.appendParagraph(`--- スライド ${index + 1} ---`) .setHeading(DocumentApp.ParagraphHeading.HEADING2); const elements = slide.getPageElements(); elements.forEach(element => { const type = element.getPageElementType(); if (type === SlidesApp.PageElementType.SHAPE) { const text = element.asShape().getText().asString().trim(); if (text) body.appendParagraph(text); } else if (type === SlidesApp.PageElementType.TABLE) { const table = element.asTable(); for (let row = 0; row < table.getNumRows(); row++) { let rowText = ''; for (let col = 0; col < table.getNumColumns(); col++) { const cellText = table.getCell(row, col).getText().asString().trim(); rowText += cellText + '\t'; } body.appendParagraph(rowText.trim()); } } }); body.appendParagraph(''); // セクションの余白 }); doc.saveAndClose(); Logger.log(`Googleドキュメント作成済み: ${doc.getUrl()}`); }
4. スクリプトの設定手順
- Google スライドを開く
- 「拡張機能」→「Apps Script」で新規プロジェクトを作成
- コードを貼り付けて保存
- 上部の関数選択メニューから任意の関数を ▶ 実行
- ログに表示された Google ドキュメントのURLを確認
- Google ドキュメントを `.txt` や `.docx` としてダウンロード可能
5. Google Slides API を有効にする方法
🧭 Google Cloud Console 側の操作
- Google Cloud Console にアクセス
- 左上の「プロジェクト選択」で、Apps Script に紐づいているプロジェクトを選択
- 左メニュー「APIとサービス」→「ライブラリ」へ
- 検索バーに「Google Slides API」と入力し、「有効にする」をクリック
🔐 OAuth 同意画面の設定:必要に応じて表示される画面に従って設定を完了させます。
🧑💻 Apps Script 側での確認方法
- Apps Script エディタの「プロジェクトの設定」→「GCP プロジェクト番号」で確認
- その番号を使って、Cloud Console 側で API の有効化を実施
6. トラブルシューティング
スクリプトが実行できない/APIが認識されないなどの問題があれば、以下の点を確認してください:
- GCP プロジェクト番号が正しいか
- OAuth 同意画面の設定が完了しているか
- Cloud Console 側で API が有効化されているか
💡 UIが変わっている場合は、「GCP プロジェクト番号」を起点にすると確実です。
7. まとめ
Google Apps Script と Google Slides API を組み合わせることで、Google スライド内のテキストや表を効率的に抽出し、Google ドキュメントに自動変換することができます。プレゼン資料の内容整理や文書化作業がスムーズになり、note や WordPress などへの記事展開にも活用可能です。初心者でもすぐに始められる、実用性の高いツール連携です。
コメント